社会人から見ると教師の理屈って理解できないことが多いです

「いじめ調査に協力するな」北海道教組が支部に通達(読売新聞)

北海道教育委員会が昨年12月に行ったいじめ実態調査に対し、北海道教職員組合(北教組)が道内全21支部に、協力しないよう「指導」していたことが23日、明らかになった。
 多くの学校では協力したものの、小樽市では、教員が調査回答や回収を拒否。このため市内の一部の学校では校長が保護者に直接、回収協力を求める事態になった。
−−−中略−−−
 小樽市教委によると、実施前、北教組小樽市支部から「協力できない」と通告された。「現実と向き合い、調査結果を指導に生かすことが必要」と説得したが、支部側は「調査結果がどのように使われるか不透明」「調査を実施することでいじめ問題が早期に解決するかどうか見えない」――などとして協力を拒否したという。
−−−中略−−−
 北教組本部の小関顕太郎書記長は読売新聞の取材に対し、調査への組織的な非協力を文書で指導したことを認め、「いじめの実態は学校現場で把握し、対応している。全道一律の調査は必要ない」などと話している。

え〜と、中間管理職の立場から言わしてもらうと・・・・

>「調査結果がどのように使われるか不透明」
何か後ろめたいの?

>「調査を実施することでいじめ問題が早期に解決するかどうか見えない」
屁理屈にもなっていない。状況把握のアクションは不要とでも?

>「いじめの実態は学校現場で把握し、対応している。」
そんな事は当たり前。上位組織が状況を把握する事に対しての言い訳にはならない。
聞かれて困ることでも有るのかと言いたい。こんな言い訳するヤツの仕事は真っ先に査察対象だ。

>「全道一律の調査は必要ない」
調査の必要がない理由が明記されていない。説明責任の放棄か?
そもそも全道単位での状況が説明できない状況でどうやって資源(人材,予算)の分配を行う気なのだ?

こんな連中が大手を振っているから教師に対する信頼感が低下するんだ。(怒